<< グリ・カシオペM 19インチ ... サラッと、朝箱根(来れそうな方... >>

ガイガーカウンター 購入

ガイガーカウンター 購入_c0005077_20522449.jpg
 改めて、こういうものを買う必要が生じた状況になってしまったんだなと思うと、何とも言えない気分になりますが。

 SOEKS-01M(Ver.1.BL)が安くなってきたので、購入しました。上の画像はつい先程2Fの自室(南側窓)で撮ったものですが、0.07〜0.12μSV/hの間を指し続けてます(おおよその平均で0.09μSV/h)。

 こちら、地表近くではβ線も拾ってしまうことからその場合は計測部(裏側にあります)をアルミ箔等で遮蔽する必要があるとのこと。その手間を掛けていない状況で自宅の敷地内をグルッと回りながら測ってみましたが、地表近くでも0.10~0.13μSV/hというところ(雨樋の近くでも時間が経っているからか、ほぼ値に変化なし)。

 計測に要する時間は10秒程度(上の画像の左側のバーが上限まで行くと数値がUpdateされます)。旧機種との比較では相当速くなっている様です。
 しかしまぁこれ、『ティツ、ティッ』という音といい、ディスプレイのフォントの粗さといい、ガキの頃にやっていた≪ゲームウォッチ≫を彷彿とさせてくれます。

 まぁ廉価版なので、数値についてはおおよその目安として捉えますが、自宅以外の(特にコドモがよく行く)場所については状況を確認しておこうと思ってます。

 それにしても、考えてみたらロシア製の器械を買ったのって生まれて初めて、かも。液晶部分の透明保護シートを外したら、保護されている側の透明プラスチックパーツが一緒に取れてきたのには一瞬ビビりましたが(笑)、ロシア政府公認とのことなので、測定器としての信頼性は担保されているのでは、と思ってます。
 


 
 
by masa156v6 | 2011-07-06 21:25 | etc..... | Comments(4)
Commented by Linta at 2011-07-06 22:48 x
やっぱり,β線補正は,必要とかの情報はちゃんと出ているですね.手に入れた方がいいのかなぁ.
Commented by masa156v6 at 2011-07-06 22:59
>Lintaさん
 ウチは、大人はある程度どうでもよい(?)のですが、子供がまだ小さいので念のために活動エリア近辺の様子を知っておきたい、ということで購入しました。
 あった方が良いのかどうか、についてはこれはもうなんとも(このあたりの世界はLintaさんが相当お詳しいと思いますので)。
 ただ、数ヶ月が経ち、自分が元々ターゲットにしていた価格帯に落ち着いてきたこともあって入手することにした次第です。
Commented by ACH at 2011-07-08 11:50 x
僕の県が花崗岩地質の為0.1前後って言ってたっけ。
Commented by masa156v6 at 2011-07-08 22:52
>ACHさん
 ラドン温泉とかも比較的数値としては出てきますもんね。 
<< グリ・カシオペM 19インチ ... サラッと、朝箱根(来れそうな方... >>